






























ビーチダイビング
東伊豆の中でも常にダイバーに人気スポットとして支持されている富戸の「ヨコバマ」と「脇の浜」。
遠浅のビーチポイントは初心者から上級者まで楽しめる、生物が豊富な海です。
そして名物は6~8月の「アオリイカの産卵」です。目の前で繰り広げられる神秘的なアオリイカの産卵。巨大なアオリイカを間近で見るのは大迫力。多い時には30杯以上の群れに出会えてしまいます。
秋には季節来遊魚がたくさん見ることができます。100匹以上のムレハタタテダイはリゾートかと錯覚してしまうほど。
冬には透明度が最高になり、色鮮やかなウミウシなどが観察できます。
四季を通して、いろいろな表情の富戸の海をぜひご覧ください。
ヨコバマ
エントリーしてすぐに広る一面のイソギンチャクとカラフルな魚たちの景色は初心者ダイバーから楽しめます。南方から流れ着くレアな生物も多く、ベテランダイバーも目が離せません。
海況の変化が少なく、安心して潜れるのもうれしい。
脇の浜
玄人向けの生物の宝庫。砂地にはカスザメやツバクロエイなどの大物からカエルアンコウやウミウシなどマクロ生物も豊富です。
ボートダイビング
富戸港から船で5~15分の場所に散在するポイントはビギナーからベテランダイバーまで対応でき、海の中は色鮮やかなソフトコーラルに群れる季節来遊魚、小魚の群れを追う回遊魚、ボートならではの透明度と海中景色が楽しめます。
港からほんの5分沖に出るだけで全く違った景色を見せてくれる富戸の海。溶岩が流れ出て形成された城ケ崎海岸は水中もダイナミックな地形が広がっていて、水深7~8mから水深20~30mまでドロップオフになっています。潮通しもよく、どっしりとした溶岩でできた水底にはソフトコーラルの群生もあり、一度行ったらやみつき間違いなし!